夢だった資格。仕事しながら学べる通信講座。
日本ケンネルカレッジの動物看護士養成専門講座を受けて、プロとして仕事をしています。
動物看護士のライセンスを取得したことで、希望の仕事にもスムーズに就くことができました。
日本ケンネルカレッジは、つくば国際ペット専門学校のグループです。
長い経験から培ったノウハウは、通信講座にも活かされています。
通信教育なので最初は学習内容が心配でしたが、心配は杞憂に終わりました。
専門学校で教えている講師が直接フォローを担当してくれるので、しっかりと学習内容が身につきます。
学習フォローは電話でもFAX、メールでも受け付けているので便利です。
技術指導も映像や画像が添付されているので、スムーズに頭に入ります。
メールやFAXによる回答も丁寧で、補足情報もまとめてあり感心しました。
添削も回答例を送るだけでなく、細かく添削してくれます。
詳しい説明があるので、表面的なことだけでなく深い部分も学ぶことができました。
専門学校が直轄する通信講座なので、教材も専門学校と同等のテキストです。
優れた講師が教えてくれるDVDと併用することで、プロの知識が効率よく身につきます。
都合のよいときに学べる通信講座は便利ですが、実技の実習部分が弱い通信講座も多いです。
日本ケンネルカレッジは専門学校の施設を利用して、講師から直接指導を受けることができます。
プロの優れた指導を受けることで、モチベーションも高まりました。
通信教育で学んでいると、疑問点が次々と出てきます。
日本ケンネルカレッジには、学習していく上で生じる疑問点に対して24時間答えてくれるシステムがあります。
仕事を続けながら通信教育を受けていると、会社の都合で学習が遅れるケースも出てきます。
日本ケンネルカレッジには、プラス7ヶ月まで延長できる制度があります。
この制度には随分と助けられました。
学習ガイドブックがあり、進捗状況をチェックしながら自分のペースで学習できるのも良かったです。
日本は通信教育が盛んですが、プロの講師がいるサービスといないサービスでは大きく違います。
プロの講師がいる通信教育専門校のサービスを利用することで、大きく成長することができました。
動物は大好きですが、全くの未経験からスタートしています。
ペットに関する知識がなくても、ステップアップして学ぶことでプロになることができます。
効率のよい学習カリキュラムが組まれているので、イメージしていたよりも早くプロになれて嬉しいです。